Morse_IME ~最小のキーボード~ icon

Morse_IME ~最小のキーボード~

Digital.Sleip
Free
100+ downloads

About Morse_IME ~最小のキーボード~

モールス信号によって文字入力ができるソフトウェアキーボードです。
ボタンをタッチすると「トン」、長押しで「ツー」を認識し、自動でアルファベット・ひらがなに変換して入力されます。

場所を取らないので表示領域をほとんど減らさずに文字を入力できます。
過去の履歴を見ながらのLINE、動画を見ながらの文字入力で威力を発揮します!
表示領域は大きくなってしまいますがモールス信号の一覧を表示することも可能です。
モールス信号の入力練習にもどうぞ!




Morse_IMEの特徴

  • 省スペース

  • 予測変換に対応(日本語のみ)

  • マッシュルーム対応

  • 和文モールス(日本語入力)対応

  • モールス信号一覧を見ながらの入力も可能

  • 物理キー(音量キー)での入力が可能

  • PARIS速度(入力の速さ)変更可能

  • 単語間のスペース自動入力

  • 他のIMEへの変更が容易(すぐにもとの入力方法に戻せる)




使用方法

  1. インストール後「Morse_IME」を有効にします。機種により違いがありますが基本的には以下で有効にできます。
    「設定」→「言語と入力」→「Morse_IME」の左のチェックボックスにチェックを入れる(※)。キーボードと入力方法の「デフォルト」を「Morse_IME」にする。

  2. メモ帳等の文字入力ができるソフトを起動し文字入力ができる場所をタップする。

  3. 右から2つめのキーで文字入力ができます。Morse_IMEをお楽しみください。






※注意
アプリ有効化の際に以下の警告が表示されることがあります。
「この入力方法を選択すると、すべての入力内容の収集をアプリ(アプリ名)に許可することになります。これにはパスワードやクレジットカード番号など個人情報も含まれます。この入力方法を使用しますか?」
これはすべてのIMEに表示される警告であり、当アプリでは個人情報の収集はしておりません。
インターネットへの接続権限も取得しておりませんのでご安心ください

※最小のキーボードについて
最小のキーボードとなるのは最小モードの時です。
モールス信号を打ったことがない初心者が大半だと思われるためデフォルトでは初心者モードになっております。
このモードでは対応表の表示・予測変換の使用により表示領域が大きくなります。
モールス信号を覚えている、覚えた、という方は最小モードにしてお使いください。


--------------------
過去Google日本語入力でもモールス信号を扱っていました(https://www.google.co.jp/ime/-.-.html)
このアプリは以下の点でGoogle日本語入力(モールスバージョン)を超えています。
・対応表を見ながら打つことが出来ます
・入力速度を変更できます
・予測変換を使用できます
・このアプリは外部装置を必要としません!!!

Morse_IME ~最小のキーボード~ Screenshots