家族の洋服整理 クローゼット管理 icon

家族の洋服整理 クローゼット管理

Tomoe
Free
5,000+ downloads

About 家族の洋服整理 クローゼット管理

家族の洋服をアプリで整理・管理しましょう。

クローゼット内であまり使っていない服が埋もれているや、どんな服をもっているか把握しきれないとき、子供がいつも同じ服を着ているときってありませんか?
この「家族の洋服整理」を使えば、子供別や種類別に洋服を簡単に整理でき、どんな服を持っているかを素早く確認することができます。
※全ての機能を完全無料で利用できます。(追加課金等は一切ありません。)

使い方


1.クローゼット(洋服の保存先BOX)を作成。
  (例:○○(子供の名前)の洋服、トップス用やボトムス用、等)

2.洋服の撮影
  カメラ(※1)で洋服を撮影(撮影後は?を押してください)。
  または、過去の写真から選択することも可能です。
  撮影・選択後に、保存先のクローゼットの選択や、洋服に関するメモ、タグを入力して保存(※2)。

3.洋服を見る
  保存した洋服は、クローゼットやタグ毎で表示するすることができます。
  また、「一覧表示」 or 「詳細表示」の切り替えも可能です。
  クローゼットを選択後、タグで絞り洋服を確認することも出来ます。
  写真の拡大・縮小、各種(タグ、クローゼット、写真)変更、LINEアプリ
  での共有もできます。

4.クローゼットの確認【 NEW!!】
  「クローゼットの選択」画面で、「集計」ボタンをタップすることで、
  クローゼット内の洋服枚数や、タグの設定数を確認できます。

5.コーディネート
  アプリ内に保存した洋服を組み合わせることが出来ます。
  トップス、アウター、ボトムス、シューズの登録が可能で、
  定番やお気に入りの組み合わせを保存することが可能です。

6.天気予報確認
  設定したの都道府県の天気を6時間毎で確認できます。
  天気や気温・湿度に合わせて、洋服を選びましょう。

※1:
初回時は、カメラの起動許可を求められる場合があります。許可していただければと思います。

※2:
撮影した洋服は、通常のカメラと同様、ストレージに保存されるため、インターネットが無い環境(オフライン)でも利用できます。

その他の用途


洋服管理の用途だけでなく、子供別に写真を整理したいや、学校で作った工作や作品等を思い出として残しておきたい等、他の写真とは区別して整理しておきたい場合に便利です。

お願い毎


・古い洋服や不要な洋服の情報は定期的に削除をお願いします。
☆アプリの動作が遅くなる可能性があります☆

・バグや改善点等、レビューを記載していただけると有り難いです。
☆多少、お時間を頂きますが、積極的に改善していきます☆

・キャッシュ情報をクリアしないで下さい。
☆アプリ内の洋服データが消える場合があります☆

家族の洋服整理 クローゼット管理 Screenshots