1. 特徴
コードはルート音、3rd/5th/7th、テンションの組み合わせで選択します。
組み合わせの制御は、最低限しか行っていないため、通常では使われないコードを定義することもできます。
コードを並べてコード進行を作成します。
コード進行は、コード1つを四分音符として再生して、音を確認することができます。
2. 機能
2.1 コード入力
コードはルート音、3rd/5th/7th、テンションの組み合わせで選択します。
組み合わせにより、自由に和音を作ることができます。
2.2 コード進行
画面上段のコード進行に配置されたコードはドラッグ&ドロップで移動で並び替えを変更できます。
2.3 再生設定
コード進行を再生する時のテンポ、音域、音量を変更できます。
テンポは4刻みとなります。
音域は、最低音をC3、C4、C5 を選べます。
2.4 セクション設定
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビなどの単位でセクションを作ることができます。
2.5 演奏アレンジ
イントロ、Aメロ 2回、Bメロ、サビ×2回
など、セクションの演奏順、演奏回数を定義することができます。
2.6 コード進行の保存、読み込み
作成したコード進行は名前をつけて保存できます。
また、保存したコード進行を読み込むことができます。
3. 制約事項
・コードの音の長さは四分音符のみとなります。
・コード進行の表示は、1行4つ固定となります。
コードはルート音、3rd/5th/7th、テンションの組み合わせで選択します。
組み合わせの制御は、最低限しか行っていないため、通常では使われないコードを定義することもできます。
コードを並べてコード進行を作成します。
コード進行は、コード1つを四分音符として再生して、音を確認することができます。
2. 機能
2.1 コード入力
コードはルート音、3rd/5th/7th、テンションの組み合わせで選択します。
組み合わせにより、自由に和音を作ることができます。
2.2 コード進行
画面上段のコード進行に配置されたコードはドラッグ&ドロップで移動で並び替えを変更できます。
2.3 再生設定
コード進行を再生する時のテンポ、音域、音量を変更できます。
テンポは4刻みとなります。
音域は、最低音をC3、C4、C5 を選べます。
2.4 セクション設定
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビなどの単位でセクションを作ることができます。
2.5 演奏アレンジ
イントロ、Aメロ 2回、Bメロ、サビ×2回
など、セクションの演奏順、演奏回数を定義することができます。
2.6 コード進行の保存、読み込み
作成したコード進行は名前をつけて保存できます。
また、保存したコード進行を読み込むことができます。
3. 制約事項
・コードの音の長さは四分音符のみとなります。
・コード進行の表示は、1行4つ固定となります。
Show More