METAVERSE COMIC CON icon

METAVERSE COMIC CON

TOKYO COMIC CON
Free

About METAVERSE COMIC CON

リアルイベント連動。ライブも楽しむメタバースコミュニケーションアプリ。

「Metaverse Comic Con」は、スペースコロニーの中にある「東京」をコンセプトに創られたメタバース空間。
イベントと連動したステージコンテンツを鑑賞したり、「コミコンコイン」を集めてノベルティや限定アイテムに応募する権利を取得する「イベント連動型」のアプリケーションです。

【コミコンとは】
1970年、ゴールデン・ステート・コミック・ブック・コンベンションとしてシェル・ドルフを中心に開催されたのが原点で、漫画を中心としたポップカルチャーのイベントです。
当初、アメリカで開催され、13万人以上の来場者が集まる大イベントに発展しました。
さらに、コミコンはアメリカのみならず、フランス、イギリス、台湾などでも開催され、世界中で話題となっているポップカルチャーの一大イベントです。


【豊富なアバター】
オリジナルアバターをはじめ、さまざまなアーティストやクリエイターとのコラボレーションアバターが続々登場。
第一弾はNFTアートで話題の「TOKYO NEO PUNKS」と、キービジュアルの設定画のクリエイター、森田学氏とこコラボレーションアバターです。


【コインを集めてリアルイベントでノベルティと交換をしよう】
メタバース空間に落ちている「コミコンコイン」を集めてリアルイベント「東京コミコン2022」でノベルティと交換をしよう。中には出演するアーティスト関連のグッズなど、超レアアイテムも。


【コミュニケーション機能も充実】
アバター同士でチャットでリアルタイムな交流を楽しもう! グループになればボイスチャットでおしゃべりもできます。

【バーチャルライブを体感】
ライブステージでステージコンテンツや、ライブを生配信。バーチャルライブを体感しよう!



『大阪コミコン2023』

コミコンが日本で開催されたのは、2016年12月「東京コミコン2016」として実現し、「最新のテクノロジーと最高のポップカルチャーが融合した日本の新しいコミコンの誕生!!」というコンセプトで大盛況の内に幕を閉じました。そんな日本での開催が、今回初めて西日本で行われることとなりました!世界で大注目のイベントをお楽しみください!

【会期】
2023年5月5日(祝・金)~7日(日)3日間開催
5日(金)11:00~20:00
6日(土)10:00~20:00
7日(日)10:00~18:00


【会場】
インテックス大阪1~5号館

【アクセス】
新大阪駅--<JR>--大阪駅--<JR>--弁天町駅--<OsakaMetro>--コスモスクエア駅--<OsakaMetro>
--中ふ頭駅
中ふ頭駅から会場までは徒歩約5分


※配信時間は変更となる可能性がございます。
※イベント開催前でもアプリでの体験は可能です。
※一部コンテンツは権利の都合上視聴の制限がある場合があります。



〈iOS〉
推奨および対応OS:iOS13.0以降
推奨端末:iPhone X 以降・iPad(第7世代) 以降
対応端末:iPnone8 以降

METAVERSE COMIC CON Screenshots